MENU

CLOSE

認定制度

JNA認定ネイルサロン

JNA認定ネイルサロン

新型コロナウイルス感染症拡大防止に対応するためのJNA認定ネイルサロンの営業状況については、各サロンのホームページ、SNS等でご確認ください。

JNA認定ネイルサロンとは

新型コロナウイルス感染症拡大防止に対応するためのJNA認定ネイルサロンの営業状況については、各サロンのホームページ、SNS等でご確認ください。

JNA認定ネイルサロンとは

東京都JNA認定ネイルサロン企画(2023年3月1日~3月8日)
JNA認定ネイルサロンが「東京都 女性の健康週間キャンペーン」に協力しています
~毎年3/1~3/8は「女性の健康週間」です~

全国で合計644件のサロンが認定・登録されています

2023-6-3更新

東京都JNA認定ネイルサロン企画(2023年3月1日~3月8日)

JNA認定ネイルサロンが「東京都 女性の健康週間キャンペーン」に協力しています
~毎年3/1~3/8は「女性の健康週間」です~


東京都では、都民のがん検診の受診率50%を目標とし、受診率の向上に向けてがん検診の正しい知識や検診受診の大切さについて啓発活動に取り組んでいます。そこで、厚生労働省が提唱する「女性の健康週間」(令和5年3月1日~8日)に合わせて、子宮頸がん検診を啓発するPR物の配布や女性の健康を支援するポータルサイト「TOKYO#女子けんこう部」の周知を通じて、女性特有のがんである「子宮頸がん」「乳がん」の検診受診勧奨など、女性特有の健康問題に関する正しい知識の啓発を行っています。
日本ネイリスト協会では、東京都福祉保健局からの依頼を受け、東京都内のJNA認定ネイルサロンにキャンペーンへの協力を仰ぎ、多くの認定ネイルサロンが協力しています。

JNA認定ネイルサロンが子宮頸がん検診啓発のPR物をお客様やスタッフに配布協力しています
「女性の健康週間キャンペーン」に合わせて制作された、子宮頸がん検診啓発のためのポスターを店内に掲示したり、お客様やスタッフにリーフレットやポケットティッシュ、カードを配布して、検診受診の大切さを訴えています。
協力サロンは東京都のホームページ、JNAのホームページに一覧が掲載されています。

ポータルサイト「TOKYO#女子けんこう部」

東京都 女性の健康週間キャンペーン

女性の健康を支援するポータルサイト。女性特有の健康問題について手軽にマンガで知ることができ、さらに詳しく知りたい方のために、 公的機関の信頼できる専門サイトも紹介しています。ぜひご覧ください!


東京都作成 子宮頸がん検診啓発動画

近年、子宮頸がんにかかる20代女性が増加しています。20代女性のみなさんに子宮頸がん検診を知っていただき、検診の受診を呼びかけるために東京都が作成した動画をご覧いただけます。

「女性の健康週間」とは…[2008年創設]

女性の健康に関する知識の向上と、女性を取り巻く健康課題に対する社会的関心の喚起を図るために、厚生労働省、(公社)日本産婦人科医会、(公社)日本産科婦人科学会が主唱し、2008年より毎年3月1日~8日を「女性の健康週間」と定め、国民運動として国及び地方公共団体、関係団体等社会全体が一体となって展開しています。